大失敗
2015年4月15日
本部展に向けてまずまずの状態の空君です・・・が
以前から尻尾を噛む癖があり改善するには木酢液を尻尾に塗布すると良いと聞いたので
数日に渡り木酢液を尻尾に塗布してみると・・・
逆に塗布している部分の皮膚が爛れて毛がなくなってしまいました (´Д` )
教えて頂いた時は確かに木酢液の原液を塗布すると良いと聞いたので実践してみたのですが・・・
この事態に再度、確認をしてみると「薄めなあかんぞ!」
「えっ?」(;゜0゜)
やってしまいました!
本部展に向けて頑張って来たのに
こんな形で回避する事になるとは管理者の大失敗です。
痛い思いをさせた空にお詫びします。
「空、ごめんなさい」 m(_ _)m
お問い合わせ

E-Mail:info@mansakuso.com
※土日・祝日もご注文を受け付けております。
※営業時間外のEメール・FAXでのお問い合わせは、翌営業日以降のお返事となりますのでご了承ください。
※ご回答内容によりお電話でのご対応をお願いすることがございます。予めご了承ください。
空君にはかわいそうだけど
尻尾を噛むと木酢液をかけられる
痛い思いをすると覚えて
空君もこれに懲りて尻尾を噛まなくなると
いいですね
富士田山さんへ
そうですね。
これを機に噛み癖が改善されると
良いのですが・・・。
体調に合わせての管理って、難しい事ですね。私も以前、展覧会前に餌と与える量をチョット変えただけで、同じ様な事が起こりました。そして自分の無知さと愛犬に対しての申し訳ない気持ちで、かなり落ち込みました。しかし、悩んでいるより、実行だと感じ、失敗を糧にだと思い、今現在毎日愛犬と共に格闘しております。万咲久さん、頑張ってください。空君が待ってます。お互いに頑張りましょう!
キング・ジョーさんへ
空はどちらかと言うと春に毛吹きのピークが来ます。
この春に期待していたのに・・・残念です。
キング・ジョーさんの言われる通り落ち込んでいても
始まらないので来年に向けて頑張りたいと思います。
お互い切磋琢磨して頑張りましょうね p(^_^)q