朝のお勤め
2014年9月24日
いつもの起床時間は・・・
「おはようございます」
サッサと着替えを済ませて外へ・・・。
外は当然、真っ暗です!
ご近所に迷惑にならないよう師匠を見習って電動バイクで
運動をしてます。排便セットも籠に入れ準備OKです。
一番手はチビッ子です。
チビッ子が運動に行っている間に陸は・・・
立ち込みの練習です!
チビッ子は運動から帰って来ると一目散に水桶へ・・・
水を飲ませたら最後に・・・
水を絞ったタオルで体を拭いて終了です!
二番手の陸も・・・
運動の後、水を飲ませ体を拭いて終了です!
チビッ子と陸は室内の犬舎に入れてありますが
空、くろ助、胡々、福は外の犬舎に入れてあります。
外犬舎に移動して温度計を見ると・・・
今日は降水確率が高い事もあって昨日より4度程、気温が高かったです。
外犬舎のワンコ達は個舎を洗っている時に立ち込みの練習をさせています。
まずは、空・・・。
その間に・・・。
個舎の床板を洗います!
洗い終わったらデッキブラシで「ゴシゴシ」やります!
お問い合わせ

E-Mail:info@mansakuso.com
※土日・祝日もご注文を受け付けております。
※営業時間外のEメール・FAXでのお問い合わせは、翌営業日以降のお返事となりますのでご了承ください。
※ご回答内容によりお電話でのご対応をお願いすることがございます。予めご了承ください。
まるで修行僧みたいですね!(◎_◎;)
愛情ってこういう事だなぁ、と思います。
どれだけ世話をしてあげられるか…
万咲久荘さんは、頭数が増えても一頭に対する世話に手を抜いたりしないのですね。
私たちにはそんな器量がないと自覚しているので、とうぶんは頭数を増やす事が無いと思いまーす(^O^☆♪
銀たこさんへ
以前、師匠に「頭数が増える程、一頭に対する愛情は分散される」と教えられました。
出来るだけたくさん接してあげられるように努力していますが仕事もあるので限界があります。
銀たこさんのブログを拝見する度に銀治と深月に対する愛情が伝わってきます *\(^o^)/*
多頭飼いをしていると銀たこさんの真似は出来ません f^_^;
銀治と深月は幸せだと思います!
写真ありがとうございました。また新しい家族が増える予定ですので
その時はまた相談に乗って下さいね。女の子もかわいいですよ (⌒▽⌒)
福ちゃんの赤ちゃん、楽しみにしていますヾ(◍’౪`◍)ノ゙